15世紀フランスの伝説が再現されたロールオン

こんにちは。アロマオイル好きの主婦“kumi”です♪

この前息子と一緒に歩いて家に帰っている途中、たこ焼き屋さんがあったので一番スタンダードなものを注文しました。熱いからね~と言っている最中から息子は大きなお口でパクッと食べてしまいました!しかし、意外にも息子は食べるのがうまく、ぺろりと食べてしまいました。そこまで熱くなかったみたいですね…

さて、今回はヤングリヴィングの「ロールオン ヤングシーブス」を紹介したいと思います!

伝説をもとにつくられたという神秘的なこちらのロールオンは、15世紀のフランスで疫病が流行る最中、ローズマリーやクローブなどのハーブを体に塗って物を盗んでいた4人の泥棒の記録が再現されているそうです。


この話を聞くだけでも不思議な感じがしますが、ヤングリヴィングのヤングシーブスはシナモンとクローブの刺激的な香りが特徴的です!効果があるかはわかりませんが、疫病が流行っているなかでも盗みを働けたというくらいですから、このスパイシーな香りは日々心身を癒すことに役立つのではないでしょうか?(^◇^)

私も今気になっている商品のなかの1つなので、いつか試してみたいと思っています♪


ヤングシーブスにはチョウジつぼみ油、ローズマリー葉油、レモン果皮油などが配合されているロールオンです。15世紀のフランスに登場した4人の泥棒の話が気になるという方や、スパイシーな香りに興味があるという方は一度ヤングリヴィングのHPで商品をチェックしてみてはいかがでしょうか?

次回も公開していきますので、よろしくお願いいたします(^^)/