皆さん、お久しぶりです。アロマオイル好きの主婦“kumi”です♪
12月に突入し、横浜もすっかり冬の寒さに包まれています。職場から家に帰るまでの間がもう寒くて!首元を冷やさないためのマフラーはかかせません。クリスマスも目前ですが、 育児と仕事に追われて自分の体調を気に掛けることを二の次にしてしまっている方も多いのではないでしょうか?そんな時にこそ自分にちょっとしたリラックスタイムやリフレッシュタイムを設けてみるといいかもしれません。
香りを楽しむことを大事にしている“kumi”より、ヤングリヴィングのエッセンシャルオイル「ラベンダー」を紹介します♪ラベンダーと聞けば、紫色の花を思い浮かべる方が多いのではないでしょうか?まさに、香りの王道とも言える種類の1つですよね♪フローラルなハーブの香りが特徴で、気持ちを穏やかなものにしてくれます。このラベンダーはエッセンシャルオイルのなかでも幅広く使われているそうで、心のバランスを保つリラクゼーション効果が期待できそうですね。しかし、いろいろな種類があってどれから手を出せばいいのかわからない、そもそもエッセンシャルオイルってどうやって使うの?と疑問をもたれる方もいるかもしれません。
私も使うまではそんな調子でしたが、いざ使ってみると使い心地が良く、エッセンシャルオイルのある私生活が充実しているように感じられました。このラベンダー、湯船に数滴たらしてエプソムソルトを加えてゆっくりと湯につかると、すごく癒されるんですよね~。お湯の蒸気と一緒にラベンダーのふんわりとしたフローラルな香りがすーっと鼻のなかを通り過ぎていきます。初めてエッセンシャルオイルを使用する方でも試しやすい香りかもしれませんね(^◇^)
今回は、ヤングリヴィングのエッセンシャルオイル、ラベンダーをご紹介しました。次回もヤングリヴィングのことを続けて更新していきたいと思いますのでよろしくお願いします♪
0コメント